ToQリーグU-9 全日程終了
本日の2連戦をもって、3年生が参加しました今年度のToQリーグ全日程が終了しました。1年間、本当お疲れ様でした!
<前期リーグT1>
高津2-1
松仙0-6
ベアーズ0-4
自由が丘2-0
前期戦績 2勝2敗(4位)
<後期リーグT2>
高津2-2
尾山台0-1
田園調布1-1
二子玉川7-0
後期戦績 1勝1敗2分(3位)
前期T1も最終戦を勝てばT1優勝、負ければT2降格、後期も最終日を2勝すればT1昇格、負ければT2残留と非常にプレッシャーのかかる試合を残してしまいました。監督である私自身はこの緊張感の中での采配は、毎回刺激的で興奮する時間なのですが笑、選手たちにとってはとてもストレスのかかる試合が多かったと思います。改めて思うのはリーグ戦は1試合も楽な試合はないということ!
年間通して、本当に成長した選手たちも多く、来年度参戦する都電リーグが楽しみ!他学年と比べ、フルメンバーがなかなかいつも集まらないという課題を持つ稀有な学年ですが、逆に毎回参加してくれる選手たちは確実に成長しているのを私自身が実感しています!
今回のように交代選手がいなく厳しい戦いもありますが、公式戦に向けた大事な練習試合に来て、大事な練習試合に向けた大事な練習に来て、日々上手くなろうとする選手たちには、やっぱり監督も頑張ってほしい!
あとは11日のWCLの順位決定戦のみ!台場コスモスU10(4年生)と1学年上との試合になりますが、必ず勝ってシーズンを終えれるよう全力プレーで頑張ろう!!
(文責:M監督)
