御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

いよいよ2025-2026シーズンが始まりました。ワクワク楽しんでいきたいと思います。週末の活動スケジュールが確定しましたので、ご連絡させて頂きます。

※らくらく連絡網+となり、私はじめスタッフも新機能にまだなれず、試行錯誤チャレンジしております。至らない点があるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
※らくらく連絡網+のご案内。らくらく連絡網+では、コメント欄に記載した内容が、配信対象となった方々も見ることが出来るシステムとなっているようです。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗い•うがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。今年度からは徹底していく方向でいきます。
・更新/入会書類のご提出がまだの方、らくらく連絡網+のご登録がまだの方、うまく連絡が届かない方などおられましたら、伊藤まで声をかけて下さい。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【4/12(土)】@御殿山小学校グランド
・8:00~8:15 キンダーアルデバラン受付
・8:15~9:00 キンダーアルデバラン【初回】
・8:00~9:00 56年C練習
・9:00-10:00 12年練習
・10:00~11:00 34年C+3456年E練習

【4/13(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:00 345年C練習
・9:00~10:00 12年練習
・10:00~11:00 3456年E

【午前~午後】@勝島グランド
※会長杯6年生大会です。
※今年度最初の公式戦です。応援お願いします!
・9:00 代表者会議(監督)、会場設営(各チーム2名)
・9:20 選手集合
・9:40~10:15 エルフシュリット品川 vs 旗台キッカーズ(審判対応:FC戸越と御殿山)※
・10:20~10:55 【FC戸越 vs 御殿山】
・11:00~試合終了後軽食+チームMtg
・12:20~12:55 エルフシュリット品川 vs ユナイテッドFC城南A(審判対応:FCPGSと御殿山)※
・13:00~13:35【御殿山vsFCPGS・B】
・14:00頃 選手解散

【今後の予定】
・4/19(土)御殿山小校庭開放日のためキンダーアルデバランはお休み。1~6年選手は【8:00~9:30/全学年対象】で練習予定。
・4/27(日)に会長杯6年生大会3つ目のチームとの対戦が入る予定。詳細分かり次第配信予定。
・5月のGW(5/3~6)も活動を行う予定です。
・5/6(祝火)教育長杯5年生大会開会式が入る予定(開会式参加必須です)。5年C選手は予定をしておいて下さい。
・4/1(火)より【新年度月会費お振込み】受付開始します。皆様お振込みをお願いします。なお、総会でもご案内致しましたが【半年払い・年払い】でのご協力を何卒宜しくお願いします。3ヶ月払いをご希望のご家庭は、伊藤までお知らせ下さい。
・【ウエア・ユニフォーム】のお申し込みは【2025~2026シーズン用注文用紙】でのご提出をお願いします。メーカーより1部ウエアにつきましては、価格が変更となっております。何卒宜しくお願いします。商品配布準備が出来次第、選手を通じて商品をお渡しします。
・新年度からは『健康観察チェックシート』が新しくなります。最初の練習参加日に【New新年度用の健康観察チェックシートとファイル】を更新されます選手には準備をしてお渡しします。宜しくお願いします。
・新規入会選手の皆様へ:練習参加には【健康観察チェックシートの提出】が必要です。忘れずに選手自身が記入をして練習開始前にコーチへ提出して下さい。【注意】忘れた場合は練習に参加が出来ません。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【サッカー×ボトムアップ理論=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

いよいよ明日より2025-2026シーズンが始まります。皆様今年度も宜しくお願い致します。明日の練習スケジュールが確定しましたので、ご連絡させて頂きます。

※明日の天候を検討したためご連絡が直前となりました。申し訳ありません。
※らくらく連絡網+となり、まだご登録頂いていな方がおられたり、新機能にまだなれず、配信がこのタイミングとなっております。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗い•うがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。今年度からは徹底していく方向でいきたいと思います。
・更新/入会書類のご提出がまだの方、らくらく連絡網+のご登録がまだの方、うまく連絡が届かない方などおられましたら、伊藤まで声をかけて下さい。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【4/6(日)】@御殿山小学校グランド

・8:00~8:15 新1年生選手体験練習会②受付
・8:00 新2年生集合、練習準備
・8:15-9:00 新1年生と新2年生は合同練習です
・9:00~10:00 新34年C+新3456年E練習
・10:00-11:30 新56年練習【時間注意90分】
※今年度初回練習なので新6年生はじめ選手皆さん、練習参加しましょう。

【今後の予定】
・4/13(日)/4/20(日)の日程で【会長杯6年生大会】が入ります。
・4/1(火)より【新年度月会費お振込み】受付開始します。皆様お振込みをお願いします。なお、総会でもご案内致しましたが【半年払い・年払い】でのご協力を何卒宜しくお願いします。3ヶ月払いをご希望のご家庭は、伊藤までお知らせ下さい。
・新年度最初のキンダークラスアルデバランは【4/12(土)】となります。ご興味のある方がおられましたら、是非ご案内下さい
・【ウエア・ユニフォーム】のお申し込みは【2025~2026シーズン用注文用紙】でのご提出をお願いします。メーカーより1部ウエアにつきましては、価格が変更となっております。何卒宜しくお願いします。商品配布準備が出来次第、選手を通じて商品をお渡しします。
・新年度からは『健康観察チェックシート』が新しくなります。最初の練習参加日に【New新年度用の健康観察チェックシートとファイル】を更新されます選手には準備をしてお渡しします。宜しくお願いします。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【サッカー×ボトムアップ理論=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

明日含め今週のスケジュールを決定しましたので、ご連絡致します。日曜日の活動を持ちまして、今年度の活動は終了となります。皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月下旬に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【3/20(祝木)】@御殿山小学校グランド

・8:00~9:30 12年+3456年E【GUL/最終節】
・9:30~11:30 3456年C【試合を沢山やります】
※注意【緑・青ユニフォーム(上)を必ず持参して下さい】
・10:00~11:30【作業する活動『サ部』を実施します】
※@御殿山小学校ピロティでやります。
※楽しく作業をして下さるママさん(パパさんも可)募集!
※材料なくなり次第終了します。早退も可能です。
※今回は【ビーズを使った超簡単な小物制作】です。
※ハサミと飲み物持参でご参加下さい。
・11:45~12:50 【オトサカ+ママサカ+AUREOLE】
※サッカーをやってみたいお父さん、お母さん、御殿山シューキューズ卒団選手、AUREOLEの皆さん大募集です。サッカーをして楽しみましょう!【参加費は500円】。運動が出来る格好でお越し下さい。スパイクシューズは使用不可。回答期日内でのご回答をお願いします。

【3/22(土)】@御殿山小学校グランド
※この日は校庭開放日(10:00~)のため以下の時間帯で実施
・8:00~9:30 1~6年生選手【全学年対象/一斉実施】

【3/23(日】@御殿山小学校グランド
【ありがとう6年生!卒団お祝いイベント】

※【コース関係なく学年単位で活動】します。
※新1年生練習体験会を朝一番の時間帯で実施します。
・8:15 【6年選手集合】簡単な作業をしてもらいます。
・8:00 【1年集合】新1年生練習体験会に参加して下さい
・8:00~8:15 新1年生練習体験会受付時間
・8:15~9:00 【新1年生練習体験会(第1回目)】
・8:00~9:00【作業する活動『サ部』を実施します】
※6年生卒団イベントにむけて簡単な作業をお願いします
※対象:1年生保護者の皆様ご協力お願いします。
・9:00~10:00 12年生と6年生選手
・10:00~11:00 34年生と6年生選手
・11:00~12:00 5年生&コーチ/OB/OGの皆様と6年生選手
※ご協力頂けますコーチの皆様・OB/OGお集まり下さい。
・12:00~12:30 卒団イベント【セレモニー】
・12:30~片付け
・13:00 完全撤収

【今後の予定】
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】となります。
・4/1(火)より【新年度月会費お振込み】受付開始します。
総会でもご案内致しましたが【半年払い・年払い】でのご協力を何卒宜しくお願いします。
・新年度最初の活動日は【4/6(日)8:00~@御殿山小学校】となります。この日は【新1年生練習体験会(第2回目)】も予定しております。
・新年度最初のキンダークラスアルデバランは【4/12(土)】となります。ご興味のある方にご案内下さい
・【ウエア・ユニフォーム】のお申し込みは【2025~2026シーズン用注文用紙】でのご提出をお願いします。メーカーより1部ウエアにつきましては、価格が変更となっております。何卒宜しくお願いします。
・新年度からは『健康観察チェックシート』が新しくなります。最初の練習参加日に【New新年度用の健康観察チェックシートとファイル】を更新されます選手には準備をしてお渡しします。宜しくお願いします。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は3月中は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。

【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

こんばんは。夜分遅くに大変失礼致します。
今週末のスケジュールが決まりましたので、ご連絡致します。今週末も皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月下旬に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【3/15(土)】
・8:00~9:00 3456年E
・8:15~9:00 キンダークラス最終回
・9:00~10:00 12年練習
・10:00~11:00 456年C練習
【午後】@芝給水所サッカー場
・12:25 選手集合【対象:3年C選手/遠征】
・13:00~練習試合
・15:00 解散予定
※該当学年には詳細配信済み。

【3/16(日)】
【6年生ありがとう卒団記念イベント】
※雨天の場合は延期【3/23候補日】
※今のところ朝から雨の予報が出ております。
※最終的な判断は【当日6:00】にしたいと思います。
※【コース関係なく学年単位で活動予定】です。
・8:15 6年選手集合・簡単な作業をしてもらいます。
・9:00~10:00 12年と6年生
・10:00~11:00 34年と6年生
・11:00~12:00 5年+コーチと6年生
※ご協力頂けますコーチの皆様お集まり下さい。
・12:00~12:30 卒団セレモニー
・12:30~13:00 片付け
【午後】@御殿山小学校1階ホール
・16:00~16:15 受付
・16:15~17:00 【チーム年度末総会】
※当日の【出席・欠席】のご回答がまだの方は至急ご対応下さいますようお願いします。

【今後の予定】
・3/16(日)【ありがとう6年生!卒団お祝いイベント】(予備日3/23(日)が候補日)。6年生選手は8:00過ぎから12:30まで御殿山小学校グランドに参加をお願いします。6年生以外の学年選手は、6年生にありがとうの気持ちをいっぱい伝えましょう!
・3/15(土)18:00まで【品川区少年サッカー連盟新年度登録締め切り】。期日に間に合うように伊藤が現在準備中。
・3/16(日)@荏原第5地域センター18:00より【代表者会議】。監督・伊藤が出席予定。
※ほとんどの方がご提出を完了頂いております。皆様のお早いご対応に感謝致します。なお【来年度更新書類セット】のご提出がまだの方は、早めにご提出下さいますようお願いします。※練習から帰宅後、必ずお子様に書類の確認をお願いします。
・【ウエア・ユニフォーム】のお申し込みは【2025~2026シーズン用注文用紙】でのご提出をお願いします。メーカーより1部ウエアにつきましては、価格が変更となっております。何卒宜しくお願いします。
・新年度からは『健康観察チェックシート』が新しくなります。最初の練習参加日に【New新年度用の健康観察チェックシートとファイル】を更新されます選手には準備をしてお渡しします。宜しくお願いします。
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】とする予定です。【新年度最初の練習は4/6(日)を予定】しております。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。
★年度内(3月までの月会費)の月会費お振込みがこの度全て【完了】いたしました。皆様ありがとうございました。

【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

今週末のスケジュールが決まりましたので、ご連絡致します。今週末も皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【3/8(土)】@御殿山小学校グランド

・8:15~9:00 キンダークラスアルデバラン
・9:00~10:00 12年+3456年E練習
・10:00~11:00 34年C練習
※全学年【緑・青チームTシャツ持参】
※御殿山小練習はコーチ伊藤が担当します。

【午前】@(遠征)荒川四つ木橋緑地少年サッカー場
【卒団記念思い出遠征(第2節)】対象:56年C選手
【集合場所】五反田駅にある五反田駅前交番前
【選手集合】6:30 
【解散】五反田駅解散12:00予定。
※詳細は該当学年に配信済み。
※三角監督が担当・引率します。

【3/9(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:30(90分) 56年C ※時間注意
・9:30~11:00(90分) 12年+3456年E【GUL】
※福森コーチ・伊藤が指導担当。

【午前】@港区立笄小学校【遠征/34年C選手対象】
・集合9:50
・10:00~12:00 試合
・対戦相手:美竹SC
※詳細は該当学年に配信済み。
※三角監督が帯同・指導担当。
※5年C選手対象の練習試合で予定しておりましたが、相手チームの事情により、該当学年が変更しました。5年C選手の皆さんは御殿山小学校での練習に参加をお願いします。

【今後の予定】
・【年度末総会】は3/16(日)16:00~17:00@五反田小学校1階ホールにて実施決定。ご案内は後ほど配信予定。
・3/15(土)@芝給水所、3年C選手12:00~14:45で練習試合が入る予定。詳細決まり次第、該当学年に配信予定。
・3/16(日)【ありがとう6年生!卒団お祝いイベント】(予備日3/23(日)を実施します。6年生選手は8:00過ぎから12:30まで御殿山小学校グランドに参加をお願いします。6年生以外の学年選手は、6年生にありがとうの気持ちをいっぱい伝えましょう!!詳細は後ほど配信予定。
・2/22(土)保護者会後2/27(木)より順次、【来年度更新希望者の選手へ更新書類セットを選手を通じて配布】、更新されます方は【書類のご提出をお願い】します。※練習から帰宅後、必ずお子様に書類の確認をお願いします。
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】とする予定です。【新年度最初の練習は4/6(日)を予定】しております。
・昨年10/3(木)の平日練習より【アリーナでの活動】が始まりましたが、いよいよ3月からは平日も【グランドで練習を実施】したいと思います。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。
・年度内(3月までの月会費)のお振込がまだの方は宜しくお願いします。※数名おられます。個人的にご連絡します
【注意】3~6年チャレンジコースの皆様は【月会費は6000円】です。お間違いのないようにお振込をお願いします。
・チームウエアをご注文頂きました皆様に商品を順次、配布しております。商品を入れました袋に【ご提出頂く金額】を記入させて頂きました(代済みの方は記入しておりません)。つきましては、商品が入っておりました袋に【お釣りのないように代金を入れて】伊藤までご提出下さい。まだの方は、至急ご提出頂けましたら助かります。
【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

今週末のスケジュールが決まりましたので、ご連絡致します。いよいよ3月となります。今週末も皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【3/1(土)】@御殿山小学校グランド
・8:15~9:00 キンダークラスアルデバラン
・8:00~9:00 2年※+3456年E【時間/学年注意】
・9:00~10:00 2年※+3年Cと1年
・10:00~11:00 4・5・6年C
※全学年【緑・青チームTシャツ持参】
※2年選手はエンジョイコースとチャレンジコースの練習体験のため、8:00~10:00の時間帯での活動となります。つきましては、8:00~10:00の時間帯はハーフコートでの実施。

【3/2(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:15 12年+3456年E【GUL】
・9:15~10:15 34年C【紅白戦】
【午前~午後】@朝日小学校【遠征/56年C選手対象】
・集合11:00@大崎駅南改札口【時間厳守】
・12:00~14:00 卒団記念試合【第1節】
・現地解散希望選手は14:00過ぎ解散予定。
・現地解散後は監督とミニ散策予定(笑)。
・現地から大崎駅まで監督と帰宅希望者は15:30~16:00頃大崎駅南改札口にて解散予定。
※詳細は本日夕方以降、該当学年に配信予定。

【今後の予定】
・【年度末総会】は3月中旬(候補日:3/16あたり)に実施予定、現在まだ検討中。決まり次第ご連絡を致します。 
・3/1(土)品川区少年サッカー連盟総会・納会(@中小企業センター/17:30~20:30頃)に監督と伊藤が出席予定。
・3/2(日)と3/8(土)の2回を使い56年C選手対象【卒団記念思い出遠征】をします。詳細が決まり次第、該当学年に配信します。3/8(土)は8:00~12:00頃までの予定です。スケジュール調整を何卒宜しくお願いします。
・3/9(日)45年C選手対象、遠征@港区、練習試合(10:00~12:00/現地集合・現地解散)が入る予定。
3/15(土)@芝給水所、3年C選手12:00~14:45で練習試合が入る予定。詳細決まり次第、該当学年に配信予定。
・2/22(土)保護者会後2/27(木)より順次、【来年度更新希望者の選手へ更新書類セットを選手を通じて配布】開始。練習から帰宅後、必ずお子様に書類の確認をお願いします。
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】とする予定です。【新年度最初の練習は4/6(日)を予定】しております。
・昨年10/3(木)の平日練習より【アリーナでの活動】が始まりましたが、いよいよ3月からは平日も【グランドで練習を実施】したいと思います。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。
・年度内(3月までの月会費)のお振込がまだの方は宜しくお願いします。※数名おられます。個人的にご連絡します
【注意】3~6年チャレンジコースの皆様は【月会費は6000円】です。お間違いのないようにお振込をお願いします。
・チームウエアをご注文頂きました皆様に商品を順次、配布しております。商品を入れました袋に【ご提出頂く金額】を記入させて頂きました(代済みの方は記入しておりません)。つきましては、商品が入っておりました袋に【お釣りのないように代金を入れて】伊藤までご提出下さい。まだの方は、至急ご提出頂けましたら助かります。
【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

今週末のスケジュールが決まりましたので、ご連絡致します。3連休となりますが、今週末も皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【2/22(土)】※すでにご案内済み
【バスケフェスティバル123Enjoy!@御殿山小アリーナ】
・8:15 選手集合、8:30~11:00
※参加・欠席のご回答を皆様ありがとうございました。
【お願い】
※観戦希望のご連絡をコメント欄まで頂きました皆様、ありがとうございました。成澤コーチのチーム保護者様もご来校される事から、コメント欄へ【事前に頂いた方のみのご参加】をお願いします。アリーナは広くありませんので、譲り合ってご観戦、また子どもたちの妨げとならないように観戦マナーのご協力をお願いします(特に、小さなお子様からは目を離さず必ず一緒にいて下さいますようお願いします)。アリーナには遊ぶスペースなどはございません。
・11:30~12:00 保護者会@御殿山小1階ホール
・12:00~12:30 新年度にむけての作業会(上記同会場)
※こちらも多くの保護者様にご回答頂きました。心から感謝致します。

【2/23(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:00 6年C年・3456年E
・9:00~10:00 12年練習+6年C選手サポートお願いします
・9:45 45年C選手集合
・10:00~12:30 45C選手対象練習試合
・10:15(準備出来次第)~ キックオフvsEUFC
※EUFC様より是非お願いしますとご連絡を頂きました。
※該当学年に詳細配信予定。

【午後】@芝給水所サッカー場【遠征】
・14:50 3年C選手集合
・15:00~18:30【マリンカップ3年生大会】
※詳細は該当学年に配信済み。応援お願いします!

【2/24(祝月)】@御殿山小学校グランド
・10:50 選手集合(12年、3456年E、56年C)【※時間注意】
・11:00~12:00 12年+3456年E(60分練習)
・11:00~12:30 56年C(90分練習)

【午前】@田高グランド【遠征】
・7:30~会場設営(監督対応)
・【7:45 3C選手集合】
・8:00~【3C Toqリーグ年間表彰式+1day大会】
・11:30頃解散予定
※該当学年に詳細配信済み。
※三角監督は途中から御殿山小へ移動。御殿山小で練習を行います。

【午前】@芝給水所サッカー場【遠征】
・8:50 4年C選手集合
・9:00~12:30【マリンカップ4年生大会】
※詳細は該当学年に配信予定。応援お願いします!

【ご連絡とお願い】
※2/24(祝月)は福森コーチと伊藤が、【公認D級コーチライセンス取得】のため、朝から終日(@こみゅぷら八潮)講習会を受講予定です。つきましては、各学年コーチの皆様にご協力を頂きながら、チーム運営を行って参ります。皆様どうぞ宜しくお願いします。

【今後の予定】
・【年度末総会】は3月中旬(候補日:3/16あたり)に実施予定です。決まり次第ご連絡を致します。 
・2/27(木)1・2年平日練習はアリーナ使用不可のため【校庭で練習】となります。ご注意下さい。
・3/1(土)品川区少年サッカー連盟総会・納会(@中小企業センター/17:30~20:30頃)に監督と伊藤が出席予定。
・3/2(日)と3/8(土)の2回を使い56年C選手対象【卒団記念思い出遠征】を企画中です。詳細が決まり次第、該当学年に配信します。3/2(日)は12:00~17:00頃まで、3/8(土)は8:00~12:00頃までの予定です。スケジュール調整を何卒宜しくお願いします。
・3/9(日)45年C選手対象、遠征@港区、練習試合(10:00~12:00/現地集合・現地解散)が入る予定。
・2/22(土)保護者会後2/25(火)より順次、【来年度更新希望者の選手へ更新書類セットを選手を通じて配布】します。
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】とする予定です。【新年度最初の練習は4/6(日)を予定】しております。
・昨年10/3(木)の平日練習より【アリーナでの活動】が始まりましたが、いよいよ3月からは平日も【グランドで練習を実施】したいと思います。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。
・年度内(3月までの月会費)のお振込がまだの方は宜しくお願いします。
【注意】3~6年チャレンジコースの皆様は【月会費は6000円】です。お間違いのないようにお振込をお願いします。
・チームウエアをご注文頂きました皆様に商品を順次、配布しております。商品を入れました袋に【ご提出頂く金額】を記入させて頂きました(代済みの方は記入しておりません)。つきましては、商品が入っておりました袋に【お釣りのないように代金を入れて】伊藤までご提出下さい。まだの方は、至急ご提出頂けましたら助かります。
【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

おはようございます。今週末のスケジュールが決まりましたので、ご連絡致します。お休みをしていた6年生選手も、元気に戻ってきてくれる時期になりました。今週末も皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【2/15(土)】

・御殿山小学校登校日のため【お休み】

【2/16(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:00 1・2年・3456年E【GUL】
・9:00~10:00 3・4年C【紅白戦】
・9:45 5・6年C選手集合
・10:00~12:30 5・6C練習試合
・10:15(準備出来次第)~ キックオフvs立会
※6年C選手の皆さん!思い切りサッカーをして下さい!!
※5・6年C選手には詳細配信予定。

【今後の予定】
・2/22(土)11:30~12:00@御殿山小学校1Fホールの使用許可がおりましたので【新年度に向けての保護者説明会】を開催します。お忙しい事と思いますが、スケジュールのご調整を皆様宜しくお願い致します。なお【年度末総会】は3月中旬(候補日:3/16あたり)に実施予定です。決まり次第ご連絡を致します。 
・2/18(火)・2/20(木)の平日練習は今年度最後となります【成澤コーチによるバスケットボール】です。
・2/22(土)全学年対象【バスケットボール練習/ミニバス大会】8:30~11:00@御殿山小学校アリーナで開催決定。
【※保護者様の観戦あり】を検討中です。
・2/23(日)@芝給水所サッカー場、対象:3年C選手、15:00~18:00。【マリンカップ(1day大会)】へご招待頂きましたので、参加したいと思います。※詳細は該当学年へ配信予定。
・2/24(祝月)@芝給水所サッカー場、対象:4年C選手、9:00~12:30【マリンカップ(1day大会)】へご招待頂きました。※詳細は該当学年へ配信予定。
・2/24(祝月)【Toqリーグ年間表彰式/1day大会】@田園調布高校グランドが午前に入ります。
・2/27(木)1・2年平日練習はアリーナ使用不可のため【校庭で練習】となります。ご注意下さい。
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】とする予定です。【新年度最初の練習は4/6(日)を予定】しております。
・昨年10/3(木)の平日練習より【アリーナでの活動】が始まりましたが、いよいよ3月からは平日も【グランドで練習を実施】したいと思います。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。

・年度内(3月までの月会費)のお振込がまだの方は宜しくお願いします。
【注意】3~6年チャレンジコースの皆様は【月会費は6000円】です。お間違いのないようにお振込をお願いします。
・チームウエアをご注文頂きました皆様に商品を順次、配布しております。商品を入れました袋に【ご提出頂く金額】を記入させて頂きました(代済みの方は記入しておりません)。つきましては、商品が入っておりました袋に【お釣りのないように代金を入れて】伊藤までご提出下さい。まだの方は、至急ご提出頂けましたら助かります。
【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

本日の2連戦をもって、3年生が参加しました今年度のToQリーグ全日程が終了しました。1年間、本当お疲れ様でした!

<前期リーグT1>
高津2-1
松仙0-6
ベアーズ0-4
自由が丘2-0
前期戦績 2勝2敗(4位)

<後期リーグT2>
高津2-2
尾山台0-1
田園調布1-1
二子玉川7-0
後期戦績 1勝1敗2分(3位)

前期T1も最終戦を勝てばT1優勝、負ければT2降格、後期も最終日を2勝すればT1昇格、負ければT2残留と非常にプレッシャーのかかる試合を残してしまいました。監督である私自身はこの緊張感の中での采配は、毎回刺激的で興奮する時間なのですが笑、選手たちにとってはとてもストレスのかかる試合が多かったと思います。改めて思うのはリーグ戦は1試合も楽な試合はないということ!

年間通して、本当に成長した選手たちも多く、来年度参戦する都電リーグが楽しみ!他学年と比べ、フルメンバーがなかなかいつも集まらないという課題を持つ稀有な学年ですが、逆に毎回参加してくれる選手たちは確実に成長しているのを私自身が実感しています!
今回のように交代選手がいなく厳しい戦いもありますが、公式戦に向けた大事な練習試合に来て、大事な練習試合に向けた大事な練習に来て、日々上手くなろうとする選手たちには、やっぱり監督も頑張ってほしい!

あとは11日のWCLの順位決定戦のみ!台場コスモスU10(4年生)と1学年上との試合になりますが、必ず勝ってシーズンを終えれるよう全力プレーで頑張ろう!!

(文責:M監督)

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

おはようございます。今週末のスケジュールが決まりましたので、ご連絡致します。お休みをしていた6年生選手も、元気に戻ってきてくれる時期になりました。今週末も皆様何卒宜しくお願い致します。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間をしっかり確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかりバランスよくとりましょう。
③手洗いうがいをしっかり行う。練習前後もやってます!
④ウエアの準備と着用の判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・1月より練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。基本的には【ビブスの使用を廃止】していく方向でいきたいと思います。
・らくらく連絡網から【新システムへの移行お願い】の案内が出ておりますが、チームとしましては【3月に一斉対応】をさせて頂きたいと思います。3月になりましたら、4月からのご意向【来年度更新または退会】を皆様にお伺いします。その際、入会書類をご提出頂く予定ですが、ご提出された方より順番に登録をしていきたいと思いますので【現時点では何もされないようにお願いします】。こちらから3月にお声がけさせて頂きます。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】
【2/8(土)】@御殿山小学校グランド
・8:15~9:00 キンダークラスアルデバラン
・8:00~9:00 6年C+3456年E【時間/学年注意】
・9:00~10:00 1・2年
・10:00~11:00 4・5年C
※全学年【緑・青チームTシャツ持参】

【午後】@田高グランド【Toqリーグ/遠征】
・対象:3年C
・集合:14:45
・15:00~17:00
※詳細は該当学年に夕方以降配信予定。

【2/9(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:00 1年・3456年E(ハーフコート×2面)
・9:00~10:00 4・5年C【紅白戦】
・9:45 2年・3年C選手集合
・10:00~12:00 2年・3年C練習試合
・10:15~ キックオフvsYotsuroku
※2年・3年C選手には詳細配信予定。
・12:00~13:00 【オトサカ+ママサカ+AUREOLE】
※サッカーをやってみたいお父さん、お母さん、御殿山シューキューズ卒団選手、AUREOLEの皆さん大募集です。サッカーをして楽しみましょう!【参加費は500円】。運動が出来る格好でお越し下さい。スパイクシューズは使用不可。但し、【参加希望人数が8人以下の場合は中止】とします。回答期日内でのご回答をお願いします(ご回答人数で判断します)。

【2/11(祝火)】@御殿山小学校グランド
・9:00~10:00 1年【ファミサカ】
※お子様とサッカーをされたい保護者の皆様大募集です。
参加費【なし】、運動の出来る格好でお越し下さい。
・10:00~11:30 456年C+3456年E

【午前】@芝給水所サッカー場【遠征/対象:3年C】
・8:50 集合
・9:00~12:30
・12:45頃解散予定
【午後】@芝給水所サッカー場【遠征/対象:2年】
・11:50集合
・12:00~14:30
・14:45頃解散予定
※該当選手(3年C・2年選手)には詳細配信予定。

【今後の予定】
・2/22(土)11:30~12:00@御殿山小学校1Fホール(現在申請中)【新年度に向けての保護者説明会】を開催予定です。お忙しい事と思いますが、スケジュールのご調整を皆様宜しくお願い致します。なお【年度末総会】は3月中旬に実施予定です。決まり次第ご連絡を致します。 
・2/15(土)御殿山小学校登校日のため【練習お休み】。
・2/22(土)全学年対象【バスケットボール練習/ミニバス大会】8:30~11:00@御殿山小学校アリーナで開催決定。
【※保護者様の観戦あり】を検討中です。
・2/24(祝月)【Toqリーグ年間表彰式/1day大会】@田園調布高校グランドが午前に入る予定。
・春オフについて。今年度最終練習日を3/23(日)を予定、【3/24(月)~4/5(土)を春オフ】とする予定です。【新年度最初の練習は4/6(日)を予定】しております。
・10/3(木)の平日練習より【アリーナでの活動】が始まりました(日没時間の関係でグランドが暗く、選手の安全面の確保が出来ないため、2月まで平日練習はアリーナで行います)。つきましては【アリーナ用シューズ】と【なわとび】をご準備下さい。毎回【なわとび】や【シューズ(バスケットボールシューズまたはフットサルシューズ、体育館シューズとします)】を忘れる、準備不足の選手がおります。良い練習をしたいので、ご準備下さい。お手数おかけいたしますが、宜しくお願いします。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。

【重要】
★【お願い】新年度分の月会費は【お振り込みされませんように皆様ご協力をお願いします】。

・年度内(3月までの月会費)のお振込がまだの方は宜しくお願いします。
【注意】3~6年チャレンジコースの皆様は【月会費は6000円】です。お間違いのないようにお振込をお願いします。
・チームウエアをご注文頂きました皆様に商品を順次、配布しております。商品を入れました袋に【ご提出頂く金額】を記入させて頂きました(代済みの方は記入しておりません)。つきましては、商品が入っておりました袋に【お釣りのないように代金を入れて】伊藤までご提出下さい。まだの方は、至急ご提出頂けましたら助かります。
【ボトムアップ×サッカー=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ