<今年度最後の区内大会が始まりました>

区長杯は不参加のため、5年生大会が今年度最後の区内公式戦となります。常に不測の事態を想定して準備をして来ましたが、、、

「想定外も想定内!!」

ベストメンバーを組んで戦うことはできませんでしたが、そこで準備をしっかりしてきたメンバーが急きょスタメンで出たり、交代で出場したベンチスタートの選手たちがしっかりと得点を取り、チームの勝利に大きな影響をもたらしてくれました!!

vs 台場コスモス
10-0 勝ち

初戦終了後、場所を移して月光原町UFCさん、ACラゾーレさんに鍛えてもらい試合三昧の一日となりました!練習試合はテーマを2つ決めましたが、みんなしっかり意識してプレーできたかな?SB、2トップどちらもとてもいいイメージを描けたんじゃないかな??

来週は清水台さんとの大一番!
6年生の力を借りながら、5年生は本当にいい準備をして来ました。やって来たことしかできません!やって来たことをしっかり出すにはいい準備が不可欠です。今一度サッカーノートを見直して、いいイメージ持って土曜日を迎えよう!!

(文責:M監督)

 

 

_

 

 

_

 

/

 

_

<いよいよ始まるぞ!始まったぞ!>

5・6年生はいるカップ最後の強化試合を先日対戦いただいたYotsuroku SCさんにお越しいただき、練習試合を行いました。
6年生大会を経験している5年生たちを中心に、落ち着いた対応で相手の攻撃をどうにかしのぐことができましたが、まだまだ詰めなければならないことが多い!

3年生は今日からWCが始まりました。U9での参戦ですが、お兄さん達のプレーを見て、感じて学び、並行して続くToQリーグにもつなげていこう!

vs 深川レインボーズ
1-4 負け

間違いなく優勝候補最有力の相手に対し、よく4点で耐え凌いだ!試合に出場するメンバーの多くが終盤まで疲れない身体を今日までにしっかり準備したね!あとは粘り強く守備→攻撃につなげられるよう、前へ前へプレーしていこう!

最後に5・6年生は女子ケーブルテレビ杯のチームブルーとして参戦!試合は間に合わなかったけど、チーム代表として直向きにプレーしてくれたはず!午前中の練習試合を見て、きっといいプレーができたはず!!

(文責:M監督)


 

_

 

 

 

 

,

_

 

_

/

<東京農大サッカー部 関東二部昇格おめでとうございます!>

昨年度も参加させていただきましたが、ホーム最終戦にあたり集中応援日かねた【大学サッカー観戦×サッカークリニック】に今年も御殿山シューキューズメンバー約30名で参加してまいりました。

東京農大サッカー部監督の児玉監督とは、ブラジル留学時のたった1ヶ月の期間での付き合いにも関わらずこの関係がここまで続き、毎年お誘いいただき、しかも今年は関東二部昇格をかけたホーム最終戦にご招待を!

選手たちには事前に、この試合が一年の集大成として、大学生が本気で頑張る姿だけでなく、スタンドで応援する選手たち、学校関係者たちが昇格を願う大事な試合であることを伝え、皆がその一員(サポーター)として試合に関われることに感謝しようと話して臨みました。

とても素晴らしい試合でした!
最後まで全力でプレーする姿、自分のチームでない知らない選手でも応援したくなったよね!本気で頑張る大学生の姿って、めちゃくちゃカッコよかったね!!
あれが監督のいつも皆に伝えている「本気で頑張るってカッコいい!」ってことだよ!本気で頑張るって、こんなに人を感動させるんだよ!こんなに人の心を動かし、魅了するんだよ!

絶対にあんなカッコいい選手たちみたく、人を感動させられる選手になろうな!!

Muitos parabéns,Shuto!!

(文責:M監督)

 

<2日>
全学年)
朝から雨のため、急きょアリーナ練習を実施。
10月から取り入れているバスケット練習で上半身と下半身を一気に強化しました!かなりキツい練習ですが、みんなが異種目スポーツに全力で取り組む姿を見て来年3月が改めて楽しみになりました!走りも全力、本当に手を抜かない選手が増えてきましたね。それは5・6年生が全力で取り組む姿を背中で見せてくれている証拠!いつもありがとう!!

<3日>
4〜6年)
4年は都電リーグ対策を、5年はいるカップ対策として紅白戦を実施。
FK一発を仕留めた4年の勝利。良く言えばお互いやりたいことをやらせなかったとも取れるし、逆に何がやりたかったのか終始分からず終わった感も、、。
周りを見るためのTRを約1ヶ月やってきたにも関わらず、意識してきたことすら忘れているのには、監督は正直ショック、、、泣

3〜6年エンジョイ、1・2年)
低学年は11月より開催されるWL(ウィンターリーグ)に向けて強化練習を実施。
1年生も2年生もようやくチームとしてやるべきことが理解できてきた選手も増えてきました。点はなかなか取れなくとも、絶対に点はやらない!と粘り強い守備ができたね!
3年生以上のエンジョイコースのみんな、1・2年生の躍進はみんなの頑張りにかかっているぞ!今こそ伊藤コーチと共に積み上げてきたものを発揮するとき!いつも以上に頑張ってほしい!低学年を鍛えてね!

3年)
ユナイテッド城南さんにお越しいただき、練習試合を実施。
1〜3試合目までは本当に充実した試合内容でしたが、4・5試合目は課題が目白押し!しっかりビデオを丁寧に見直し、自分の課題・チームの課題を克服に向けて頑張ろう!
体力面で、正直日頃の平日練習を5・6年生に負けじと競い合っている3年生は、本当に頼もしいプレーができるようになってきました。その反面、いつも監督から一番遠くで走っている何名かの3年生、ちょっと不安です。今までであればそこで喝が入りますが、それも自分が選んだこと!レギュラーとして出場するために必要なことは全学年共通。走れなければ話になりません。

<4日>
3〜6年エンジョイ、3年)
監督は他会場の試合帯同のためTRを見れなくてごめんね。
伊藤コーチからもとても良い練習ができたことは聞いています。チャンスは必ずみんなに与えますが、やっぱり練習に来ることは大前提、そして来たら誰よりも全力でプレーする!こういう選手に必ずチャンスを与えます。

1・2年)
久しぶりの対外試合で、御成門小にて四六SCさんと練習試合を実施。みなとSC山崎さん、いつもありがとうございます!
今月から全学年で取り組むのは「相手を追い越すパス」を増やすこと。これは出し手よりも受け手の意識が大事です。2年生はライン間にバックステップで進入しボールを受けるなどプロ顔負けのプレーを連発!1本のパスで5人を越えるパスも出ました。1年生もいい見本を見て「あ、今のパスで3人越えた!」といい気づきを得られた選手も数名いました!
1年生は試合に向けて話を聞く姿勢、取り組む姿勢がどんどん良くなってきたぞ!24日から始まるWLは、U-8(2年生以下)リーグのためほぼ格上が対戦相手となりますが、まずは1勝を目指して頑張ろう!

4年)
都電リーグ、小石川運動場で湯島小SCさんと、北友サンライズさんとは練習試合を実施。
粘り強く今日は暑さの中、運動量を自発的に増やすことができた選手も多く、ベンチで何人かの選手たちには「気づき」を与えることができました。一つでも多く武器を増やしていこう!
月末は大一番の2試合です。学校行事で何名か欠席がありますが、一つでも多く勝ち点を取って12月予定の最終戦を迎えられるように一丸となって頑張ろう!

5年)
最後に、17日から開幕予定のいるカップに向けて、5年生は港南小にてみなとSCさんと練習試合を実施。
4・5試合目はビデオを必ず見直してほしい!なんで監督があそこまでうるさくDFラインにこだわるのか、いざDFラインにぴったり立つと、5人(3DF、2ボラ)して全くメリハリのないプレーが目立ち、途中寝てるんじゃないかって思ったくらい笑
なんでジョグでラインUPする?なんでびびってズルズルDFラインを下げる?なんであんなにプレスをサボる?あえて御殿山シューキューズでは守備原則を言語化しているのに、なんで曖昧な言葉を使う?
ようやく起きてからは緊張感持って、集中してプレーできた、、かな?と思います。どこと当たるかは分からないけど、できる最善の準備をしよう!

(文責:M監督)

 

 

 

 

 

 

_

_

19日(土)
先週末に引き続き、北沢キッカーズさんにお願いしまして、公式戦前日に最高の準備ができました。御殿山にいらしてくださった試合もとてもいい内容でしたが、今回も本当に白熱した試合ができました。また是非宜しくお願いします!!ありがとうございました!!

20日(日)
ケーブルテレビ杯に向けて、私自身今までで一番入念に準備ができたと思いますし、本当に意味のある、また価値ある練習試合、練習を積み重ね、試合当日を迎えることができました。

vs FC戸越A(0-2 負け)
6・5年生全員が本当に最後まで諦めることなく戦い抜いた、彼ら全員の成長を感じた試合でした!むやみやたらに勝手なプレッシャーをかけに行くことなく、全員が狙いを持って牽制してサイドに追い込み、インターセプトを成功させたこと、奪った後もやみくもに蹴ることなく前進したこと、大切に相手ゴールまで運びシュートで終われたこと。
後半は相手のシステムが変わっても相手の対角へのフィードを確実にインターセプトを狙い成功させたこと、ベンチで出場の叶わなかった選手たちが必死に声を出し応援してくれたこと、、、

6・5年生全員が本当に同じ方向に向かって頑張ってくれたおかげで、本当にいい試合ができたね!相手にも感謝だね、みんなが30分という時間でまた一つ成長できたのは、優勝候補大本命のFC戸越Aさんあってのこと!本当に素晴らしいジャッジを審判団がしてくれたこと!朝早くから連盟の方々が君たちのために最高のピッチを用意してくれたこと!今日まで本当にみんなのお母さん、お父さんやコーチ陣がサポートしてくれたこと!

出場の叶わなかった3名の5年生、本当にごめんね。11月のいるカップはこの悔しさを晴らす活躍を期待しているよ!!

都電リーグも残り1節、最後は勝って終えよう!!

(文責:M監督)

 

少し更新が滞ってしまいましたが、先週末も公式戦やそこに向けた白熱した練習試合が行われました。とても素晴らしい試合ばかり!
春、夏、冬休み必ず2週間の長期オフをとることの不安はどこへやら、、その間しっかり休みをとっても、今までならば走り負けてしまう試合を、最後までピッチに立つ全員が躍動し、相手を走力で上回れるほどのチームにまで成長しています!

13日(日)
①都電リーグU12
vs 港南FC (2-2 引き分け)

縦長のピッチになると、コンパクトな守備がなかなか機能せず今回も3ライン(DF-MF-FW)が間延びしてしまい、なかなかセカンドボールを回収できず2失点。からの後半は奮闘中の5年生2名のゴールで劇的ドロー!
都電リーグ後のTRMは見れずごめん!

②ぷよぷよ杯 U10
vs 八潮FC(2-2 PK:3-2 勝ち)
vs FC戸越(0-2 負け)

すぐに場所を移動し4年生の公式戦へ!どちらも先制点、追加点を奪われましたが、決勝トーナメント1回戦はロングシュートから劇的な同点ゴール!PK戦も平日練でしっかり続けてきたこともあり、慌てずに全員が決めて勝つことができました!
ベスト8も劣勢から、強豪相手に対しても撃ち合いを臨み、最後まで臆することなく戦いました!
「惜しいシュート」ともとれますが、やっぱり練習で頻繁に出る「入ればOKキック」では、大事な勝負どきにそれが出てしまうね。必ずGKに詰める、1対1はGKに当てない、トーキックではなくしっかり踏み込み足を振る、できていたかな?こういうことを全員が蔑ろにせず真剣に、こだわってやること!本当にいい経験になったね!!
残り都電リーグU10が残っていますが、全勝をどうにかキープできるよう練習から本気で、全力で!期待しているぞ!!

14日(月祝)
①練習試合U12
vs 北沢キッカーズ

とても素晴らしい練習試合になりました!5・6年生はケーブルテレビ杯に向けて、まずはチーム内の競争を勝ち抜かなければなりません。特にFW2枚とGKは横一線、目に見える結果も大事ですが、この選手ならば安心できる!点を決めてくれるはず!
、、、というところには全くいかず、どの選手にも危機感が全く感じられない状況。おい、そろそろ目を覚ませ笑!大事な公式戦まであと1週間だぞ!!

②練習試合U9
vs 清水台キッカーズ、山王キッカーズ

連休最終日の最後は3年生。紅白戦で4年生相手にも十分に通用した粘り強い守備だけでなく、今回は攻撃でも自慢の走力で相手に勝るシーンが何度か見られました!
御殿山シューキューズ全員に指導する”守備の基本”を忠実に守る選手たちは、当たり前ですが上手にボールを奪い返すことができます。また走りのトレーニングをキョロキョロ横を走る同級生なんて気にも留めず、上級生に必死に食らいつこうと全力で走っている選手は、最後の試合まで全く足が止まることなくファイトしてくれました!
走力は御殿山シューキューズのサッカーにおける生命線です。これなしにはスタメンを勝ち取ることは難しいです。どの学年にも言えるのは、サッカーは走る競技です。走れることが何より御殿山シューキューズでサッカーをするには大切ですよ!

最後に、御殿山シューキューズでは10月〜翌2月までの平日練習はアリーナで練習を行っています。ボールは蹴れません。一見ハンデともとれますが、ピンチはチャンス!今年から新たなチャレンジとして、バスケットボールを通じ、ボール競技を楽しめる選手を育成していきます!
サッカーをしているだけでは養われることが少ない運動能力や、身体の器用さ身のこなし、上半身・上肢の使い方、身体全体の使い方、視野の確保など、子どもたちが持っているポテンシャルをこの秋・冬シーズンで、さらに引き出してあげることが目的です!

またこれについては別の機会でご紹介できたらと思います!

(文責:M監督)

 

 

 

 

9月は低学年、高学年とクリア回数をコーチングスタッフで決め、それを18名の選手たちが全種目クリア達成することができました!おめでとう!

10月もリフティングチャレンジ月間を継続して行い、今回は18名の選手たちは学年問わず無条件で回数指定、残りの選手たちには「これだったら達成できる!という回数」を自分で考え決めてもらい、それを責任持って達成することを目標にして行うこととなります。

先月末に中学受験を約9割が行う土地柄、模試対策やピアノのレッスンを例に話をしましたが、グラウンドは「成果発表をする場」です!グラウンドが「練習する場」となっていたり、もう最初から自分には無理だと練習すらしない選手もちらほらと、、

60分のピアノのレッスンに向けて練習を全くせずに臨まないよね?クラス分けテストの前や模試の前に、全く復習せず臨むことも絶対にあり得ないよね?

やらされてるものでもなければ、サッカーはみんなが好きでやっているもの!だからこそ、もう少し必死になってやってみようよ!

大崎ユナイテッド戦で大敗を喫したぷよぷよ杯も決勝トーナメントに向けていい対策ができています。また、ケーブルテレビ杯も組み合わせが決まりましたが、どちらが上がってきても優勝候補最有力のチーム笑!できることを最後までやり切り、試合に臨みたいと思います。

1週間で5年生が見事全種目をクリアしました、おめでとう!!

(文責:M監督)

4年生がぷよぷよ杯に臨み、8人ギリギリの中、どうにか決勝トーナメント進出を決めることができました!前年度優勝チームのFC大崎さん、強かったなぁ、、、

vs FC大崎ユナイテッドA
0-8

この学年にとってはスコア、内容共に初の大敗となりましたが、昨年度からずっと言い続けてきた課題の部分である「守備の脆さ」「走れなさ」「戦えなさ」が顕著に出てしまった試合となりました。

この学年は試合をすればほぼボールを持つことができ、主導権を握れる稀有な学年なため、今までであれば4点取っても5点取れれば良かったですが、今回は相手が相手。そんな甘くはなかったね!
寄せが甘ければ打たれ、打たれることを恐れ寄せれず、前半で一気に得点差が広がり諦めからか足が止まる選手が増える中、後半奮起し最後まで諦めずに2つ、3つ仲間の分まで余計に走る選手が現れてもそれに感化されることもなく、、

ずっと選手たち全員に言い続けてきましたが、ここがいよいよ正念場!ここで変わろうと明日からの練習からどれだけの選手が変わることができるか、このまま変われずに終わってしまうか。ベストメンバーでなかったから?違います、これが実力です!

どう変われるかが楽しみだし、必ず変わろうとする選手が現れることを願っています!スイッチを入れるのは監督、コーチでも親でもなくみんな自身だぞ!!

チームとしてもいい10月を迎えましょう!!

(文責:M監督)

21日(土)
低学年は電車に乗って二度目の遠征へ。電車の乗り方も少しずつ覚えていこう!周りへの気遣いを忘れずに移動することができたかな?

1・2年生は学年別チームで北沢キッカーズさんと対戦しました。1年生は念願の対外試合初勝利!エリアごとの守備がしっかりとハマり、相手コートでプレーする時間を多く持てたことは良かった!2年生も練習の成果が見え、コートを幅広く使おうという意図が見れました。もう少しコーンを見れるようにしたいね!

22日(日)
4年生は都電リーグと並行でぷよぷよ杯が開幕しました。2戦合計勝ち点6と、内容は別にしてどうにか勝つことはできました!!
ただ、忘れ物があったり、爪を切り忘れてたりと、、、試合内容でもそうですが「やるべきことをしっかりやる!」やりましょう!

<第一試合>
vs 小山クラブ
6-0勝ち

<第二試合>
vs ユナイテッド城南
2-1 勝ち

23日(月祝)
午前中は御殿山にて台場コスモスさんにお越しいただき、3・4年生はまた貴重な成長の機会をいただきました。4年生は前日に行われたぷよぷよ杯で出た課題克服に意欲的に取り組み、3年生も臆することなく立ち向かい上級生相手に得点、勝利も奪うことができました!

三連休の締めは、高学年がユナイテッド城南さんと対戦しました。今日は攻撃にフォーカスし、意識的にダイレクトパスを増やそうとトライしました。5試合通じて約100本のダイレクトパスが出ましたが、意図したパスだったか、慌てて苦し紛れのパスだったかは別にして笑、この学年はチャレンジを怖がらずにできるようになってきて、日に日に成長しているカテゴリー!ケーブルテレビ杯に向けて、まずは怪我なく!都電リーグも並行しながらいい準備をしていこう!

(文責:M監督)

 

 

 

 

朝から天気もぐずつき、雨が降ったり止んだりの時間が続きましたが、本日U10(4年生)は北友サンライズさんに御殿山にお越しいただき、試合をしました。

6-0 勝ち

試合内容はとても良かった!細かなミスはありながらも高い集中力を保ち、早々のタイミングで複数得点を重ねることができたことが勝因でしょう!
ただ、公式戦があまりに良かった分、練習試合はクオリティが大幅に下がり、明らかにクオリティ、モチベーション、ディシプリン(規律)のないものだった。涼しいけど走れないはまぁまずい汗 足より口を動かそうではなく、とにかく足を、頭を動かそう!
もう1週間で一発勝負の公式戦が始まるぞ!全員が勝手なプレーばかりでは、、、簡単に勝ち抜けるほど甘くないよ!

場所をかえ、午後はU12(6・5年生)がアッチFAさんにお招きいただき、U12リーグを開催しました。

1-1 引き分け

ついに待望の勝ち点1!
前節からダブルボランチの6年生コンビがこの試合は終始大活躍!ここにきて急成長を遂げており、出場した全試合で絶大な存在感をチームにもたらしてくれました!
去年、一昨年と大敗を喫しているチームに対して、出場した全員の成長を感じた試合でした。ただ、まぁシュート数が少ない汗 4年生が大量得点を取る理由はまさにここにあって、ここを変えていけたらもっとチャンスも増えていく、、はず!残り1ヶ月、シュートの意識を強く持とう!!

最後に5年生Aくん!
「俺を出してくれたら絶対に点を取る!って子はいるか?」の直後に自信あり気に、自信なさそうな挙手をしてたけど笑、監督あれめちゃくちゃ嬉しかった!!得点は決めれなかったけど、ああやって「監督、俺を出してくれ!」って強い気持ちが伝わったよ!
5年目にして大きな進歩!ミーティング終えて、帰り際には挙手の練習してたけども笑、今度は「俺が点を決める!」と、みんなの前で堂々と宣言してくれ!それくらい日頃の練習を全力で取り組んでくれているのを、監督もコーチも見てるからね!

最後に対戦してくださった北友サンライズ、アッチFAの皆さま、本日はありがとうございました!

(文責:M監督)

 

 

 

高学年は残念ながら練習試合が中止になってしまいましたが、10月に控えるケーブルテレビ杯、9月から再開される都電リーグでの勝利に向けて、このところ通常練習から100%で取り組む姿を多くの選手たちから見れるようになってきました。続けていこう!!

1〜4年生は、無理を言って朝から美竹SCさんと練習試合を行いました。急なお願いにも関わらず、いつもありがとうございます!
低学年の試合ですが、6月中旬からずっと続けてきたエリアごとの守備の原則、どれだけ覚えていたかな?どれだけ実際にプレーに移せたかな?オフ明けだから忘れてる選手も多く、1年生たちはここからまたほぼゼロからやり直し!笑
今日来た2年生は、できたことも多くあったけど、最後まで諦めずにプレーすること。ここがちょっと課題だね!得点者1名は物足りない、次は複数選手の得点に期待!!

3年生はToQリーグ最終節から時間がだいぶ空いてしまいましたが、今日は守備陣が奮闘してくれました。攻撃も前でボール奪取できる機会も少しずつ増えてきたね!
指示の声がもう少し出てくると、試合中にプレーの改善もできるはず!あまりに声が出ないので、グラウンド内外でもっと声で盛り上げることができる選手が出てきてほしいな!

4年生は、もう自分たちで修正を図ろうと監督から言われる前に積極的な意見交換ができるようになってきたね!あとは伝え方、そしてそれをしっかり受け止めること!素直な学年だからこそ、どんどん吸収してどんどん自分たち発信をこれからも増やしていこう!!あとは、、走り!!笑

このチームは誰のチームなのか?だれがサッカーをするのか?このチームでのサッカーを通じて、自分はどうなりたいのか?これは監督、コーチがどうこうできない部分、自分たちでその雰囲気を作っていくしかないよ!
まだまだ簡単に休める雰囲気があったり、休んだって自分はレギュラーで出られるだろう、、なんて生ぬるい雰囲気があるように思う。オフはもう終わったよ!ここからまた厳しいシーズンが始まるよ、1日休むことで大きな差を生むほど、来た選手たちは頑張らなきゃ!!後期誰よりも上手くなってやる!そんな強い気持ちを持ってグラウンドに来てね!!

(文責:M監督)

 

 

火曜日の高学年(3年生以上)クラスに続き、低学年クラスも今日から練習再開しました!2週間とにかく全力で遊び、全力でご飯を食べ、全力で寝る!
低学年なんだからそれくらいエンジョイして欲しい!という願いを込めた2週間でした。

身体がしっかり大きくなった子たちが何人かいたのは嬉しい!「あぁ、早く試合やりたいなー!」と、やる気に満ち溢れている選手たちばかりでした!!
歴代のチームで活躍する先輩たちを見てても思うけど、メリハリをつけた生活を低学年からできるようになった選手たちは強いぞ!!

が、、

相変わらず練習に来る時間、準備の時間がゆっくりすぎ!!何をしたらいいのかと未だに考えているのかいないのかも分からないくらい!!
今日の練習から意識高く持って来た選手たちは、10分前には校門前で今か今かと待ち構えていましたが、、2人でゴール2つ、運べるかな?笑

今日から来た選手たちは、忘れてしまっていた守備のルールを一つひとつ確認することができたね!途中、サッカーノートにも触れましたが、試合の時だけ書けばいいのではなく、
毎日の練習で気付いたこと、今日のように忘れてしまっていたことも書いていいんだよ!!
みんなどれだけのことを覚えているかな?今日の練習だけで言われたこと沢山あったと思うので、しっかりノートに忘れないようにメモをしておこうね!
今日来た選手たちは間違いなくいいスタートが切れたね!後半戦みんなの活躍を監督は楽しみにしているよ!!

最後に、火曜日にもみんなに紹介しましたが、リフティングチャレンジを今年も行います!種目も既に紹介しているので、早ければ高学年の選手は今週末にはクリアしてしまうかも?

「後期は私が!俺が!チームで一番上手くなる!」そういう気持ちを持った選手たちが、一人でも増えてくれたらいいな。

(文責:M監督)