ライバルに大きく差をつける大事なトレーニング

まず、この週末が雨予報にも関わらず、グラウンドが当たり前に使える訳では決してないこと。快く貸し出してくださる学校に感謝です、いつもありがとうございます!

御殿山シューキューズの平日練習は全学年、10月から来年2月末までサッカーではなく”バスケットボール”を行います。この期間にサッカーができないならと、平日練習を休んでスクールに通い始め、”サッカー”をすることを選択する選手が毎年出てきますが、面白いことに、何故かその間バスケットボールをやっている選手たちの方が、間違いなくこの秋冬で劇的な成長を遂げています!

2つ目、いよいよ今週末から秋冬名物トレーニングにしている”リフティングチャレンジ”が始まりました!今日はU12の練習に付きっきりのため、他カテゴリーの練習をしっかり見ることができませんでしたが、この期間は”自分の課題に向き合う”とても大切な期間です!
この期間をどう過ごし、練習でどう取り組むかが、急激に成長できる選手になれるか否かを決めると言っても過言ではないでしょう!

できないからとコーチとずっと話をしている残念な光景もありましたが、、、その間ライバルはどんどん練習し、どんどん上手くなり、やれる事が増えどんどん自信をつけ、気付いたら絶対に埋まらない差ができていることでしょう。自分がどっちになりたいかを決めるのも自分!

コーチはグッと我慢して子ども達の成長を見守ってください。やるのは彼らです。何でも大人が手助けしてくれる、、、そんなに甘くはない!
できないから諦める、ミスするのが恥ずかしい、いつまでそれを続けるかな?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です