シーズン始動

<1・2年生>
2年生のサポートもあり、無事に新1年生の第二回体験練習会を終えることができました。2年生、ありがとう!こんなにみんなが頼もしいお兄さんになっていんだね!本当にみんなのおかげでいい練習になったよ!
1年生、みんなと一緒に6年間楽しくサッカーできるのを心から楽しみにしているよ!

<3・4年生、エンジョイ>
シュート練習を充分に行ってから、笛数ゲームを行いました。まず、、、ちゃんと話を聞こう!列の順番は崩さないとあれだけ言って、最初から最後まで列を保てないのは話を聞いてないのと一緒だよ。
ただ、プレー中にたくさんのチャレンジがあったことは大きな収穫!監督、途中大興奮してしまいましたが笑、今日はそれくらい見応えのあるゲームだったね!!

<5・6年生>
リフティング、すごい上手になったね!学年の切り替わりの5分間見ていたけど、力みなくできるようになったのはすごくいい!あれを実戦でもできるようにしよう!
今日は少しフリーズコーチングを長めに挟み、2対2→3対3→6対6と対人中心の練習となりました。チームとして狙いをハッキリとさせ、課題も明示し、何をしてほしいか、してほしくないかが分かったと思います。

オフサイド、、そろそろ覚えませんか?笑 なぜオフサイドになるのかを今日説明しましたが、ポイントを理解するだけで激減するはずだよ!何を見るのか、いつ見るのか、どこで見るのか、、、
参考動画を後ほどらくらくでも配信するので、必ずお母さんお父さんに確認し、しっかり見てください!