今週末スケジュール【4/26(土)・4/27(日)】

御殿山シューキューズ
1~6年生選手、保護者様
コーチの皆様

週末の活動スケジュールが確定しましたので、ご連絡させて頂きます。

※『らくらく連絡網+』となり、私はじめスタッフも新機能にまだなれず、試行錯誤チャレンジしております。至らない点があるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。
※【らくらく連絡網+のご案内】『らくらく連絡網+』では、コメント欄に記載した内容が、配信対象となった方々も見ることが出来るシステムとなっているようです。

【Goodな練習にするために】
以下の内容の準備・サポートを各ご家庭でも宜しくお願いします。
①睡眠時間を確保して下さい。目標8時間以上!
②朝ごはんをしっかり食べましょう。
③手洗い•うがいをしましょう。
※練習前後もチームでは声がけしています!
④ウエアの準備と判断を選手自身が行えること。
※何卒ご理解・ご協力を宜しくお願いします。

【お願い】
・練習時には必ず全学年(コース関係なく)【緑・青チームTシャツ持参】をお願いします。今年度からは徹底していく方向でいきます。
・更新/入会書類のご提出がまだの方、らくらく連絡網+のご登録がまだの方、うまく連絡が届かない方などおられましたら、伊藤まで声をかけて下さい。
★練習や試合のアップで【なわとび】を使用する事が多くあります。つきましては、いつもリュックサックに必ず【なわとびを1本】(御殿山シューキューズ用に1本ご準備下さい)入れておいて下さい。宜しくお願い致します。

【今週末活動スケジュール】

【4/26(土)】@御殿山小学校グランド
・8:00~8:15 キンダークラス受付
・8:15~9:00 キンダークラスアルデバラン
・8:00~9:00 56年C練習
・9:00-10:00 12年練習
・10:00~11:00 34年C+3456年E練習
※全学年【緑チームTシャツ+青チームTシャツ両方持参して下さい】
※新入会選手はまだ揃ってないので大丈夫です。

【4/27(日)】@御殿山小学校グランド
・8:00~9:00 56年C練習+会長杯対策
・9:00~10:00 12年練習
・10:00~11:00 3456年E練習
・10:00~11:30 34年C練習
※56年C選手は、すでに配信した通りのウエアでの参加でお願いします。
※全学年【緑チームTシャツ+青チームTシャツ両方持参して下さい】
※新入会選手はまだ揃ってないので大丈夫です。

【午後】@品川学園Bグランド
※【会長杯6年生大会】応援お願いします!
・11:45 審判本部前集合※
・12:00~12:35 FC COASTvs三木FC(審判対応:御殿山とFCユナイテッド大崎)※
・12:00 代表者会議(監督または伊藤)
・12:20 選手集合
・13:20~13:55【御殿山 vs FCユナイテッド大崎】
・試合終了後片付け
・14:20頃 選手解散
※該当学年に詳細配信済み。

【今後の予定】
・4/29(祝火)および5月GW(5/3~6※5/4(日)を除く)も活動を行う予定です。
・祝日で練習が続くことから【5/4(日)は【お休み】】としたいと思います。
・【5/6(祝火)教育長杯5年生大会開会式&PK大会】。5年C選手は予定しておいて下さい。
・5/6(祝火)@朝日小【遠征】、都電U12、8:00~10:30が入る予定。6年C選手は予定しておいて下さい。
・4/1(火)より【新年度月会費お振込み】受付開始します。皆様お振込みをお願いします。なお、総会でもご案内致しましたが【半年払い・年払い】でのご協力を何卒宜しくお願いします。3ヶ月払いをご希望のご家庭は、伊藤までお知らせ下さい。
・月会費お振込み金額のご確認をお願い致します。全員【¥5000×半年または年間】という金額なります。※スポーツ保険料や強化費・登録料などはお振込みされませんようにご注意下さい。
・【ウエア・ユニフォーム】のお申し込みは【2025~2026シーズン用注文用紙】でのご提出をお願いします。メーカーより1部ウエアにつきましては、価格が変更となっております。何卒宜しくお願いします。商品配布準備が出来次第、選手を通じて商品をお渡しします。
・新年度からは『健康観察チェックシート』が新しくなります。最初の練習参加日に【New新年度用の健康観察チェックシートとファイル】を更新されます選手には準備をしてお渡しします。宜しくお願いします。
・新規入会選手の皆様へ:練習参加には【健康観察チェックシートの提出】が必要です。忘れずに選手自身が記入をして練習開始前にコーチへ提出して下さい。【注意】忘れた場合は練習に参加が出来ません。
・サッカーボールには【チーム名・自分の名前】を大きくしっかり書いて下さい。またチームTシャツはじめ水筒、自分の持ち物には必ず【名前を書いて】下さい。物を大切にする心と行動を学ぶきっかけにして欲しいと思います。
・入会した選手の皆さんへ:忘れ物があると、持ち物が揃うまで練習には参加が出来ません。それではとても残念です。そうならないためにも、選手の皆さんが前日に持ち物準備をしましょう。
※各ご家庭でも、お声がけだけでよいのでご協力お願い致します。

【サッカー×ボトムアップ理論=御殿山シューキューズ Good team Good game!で品川区No1】を目指して参ります。

御殿山シューキューズ
監督 三角康晴
コーチ兼事務局スタッフ 伊藤くりこ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です