6年生は24日の卒団記念大会を最後に御殿山シューキューズを卒団しますが、フルコートを使っての調整試合はこれがラスト。
それに合わせてか、高校受験を終えた中3生(2期生)と中2生(3期生)が来てくれ、6年生達と試合をしてくれました!ありがとう!
また、昨日合格の報告をわざわざしに来てくれた中3生も、本当ありがとう!

最後に話しましたが、御殿山シューキューズはいくつになっても君たちの家だ!
だから、いつでも帰って来てほしいし、用がなくてもフラっとサッカーしに来てほしい!悩みがあれば、遠慮なく打ち明けに来てほしい!

卒団して何年経っても、みんなが家(シューキューズ)に帰ってこれるよう、みんなのために、地域のためにこれからも頑張るよ!

(文責:M監督)

10日(日)4年生の参加するWCLの決勝トーナメント2試合が行われました。昨年度はU10カテゴリー(4年生以下)にU9チームとして参加し、準優勝で終えた今大会。是が非でも優勝するぞ!という強い思いで臨んだ今大会。

結果は見事に、、、優勝!!

<準決勝>
VS カナールU10
5-1

<決勝>
VS 深川レインボーズ
1-0

どちらもかなり難しい試合になりましたが、準決勝も守備陣の奮闘に応え攻撃陣も数少ないチャンスをものにしての勝利!
決勝戦も本当に手に汗握る試合となり、一進一退の攻防が終始続きました。最後は後半14分にこぼれ球を右SBのK選手が思い切り振り抜き決勝ゴール!!

去年勝てなかったから今年は絶対に勝ちたい、でも固定メンバーで戦うのではなく平日の辛い走りや、雨の中本当に頑張ってきた仲間たちのこともちゃんとピッチに立たせたい、その上で優勝したい!

「おい、わがまま言うな!笑」

でも仲間たちの頑張りをちゃんとお互いで認め合えたんだね!なんでこの子が出れてるの?とか自分に全然矢印の向かない学年でしたが、仲間を認めるということがちゃんとできるようになったことは大きな成長!!

会場では最高・最幸の「いいね〜!」がたくさん見れました!!次はこのメンバーで5月に控える教育長杯で、多くの「いいね〜!」をたくさんの人たちに見せてください!!おめでとう!!

(文責:M監督)

9日(土)、日頃から交流のある大三SC(大田区)と、久しぶりにユナイテッド城南と三つ巴戦での練習試合を行いました。
1・2年生は久々の学年単独チームでの試合、どの学年よりも熱い試合が行われました。今までであれば連続失点が続き大崩れしそうな展開も、全選手が秋から集中的に強化しているディフェンス面で奮闘!本当に見応えのある試合となりました!!

3年生は急な時間変更もあり、5人が参加してくれましたが3人残って1・2年生が共に頑張ってくれました。みんな優しく低学年の選手にオフサイドを教えてくれたり、カバーリングの話をしてくれたりと、”お兄さん”になってきましたね!高学年になると、2学年以上のメンバー構成が当たり前になります。このような交流機会を大切にしていきましょう!!忘れ物には注意!!

4・5年生は翌日に控えるWCL決勝トーナメント(準決勝、決勝or3位決定戦)に向け、また来月から始まる新6年生対象の会長杯に向けた準備をしました。厳しい言葉を使うならば「甘い」の一言。チャンスがいつも均等に与えられる訳がない、頑張ればチャンスが与えられる訳ではない(だって頑張るなんて当たり前だもん!)、まだそのレベルにいる選手が多いです。

楽しさの中に、どうしても高学年にもなると厳しさも加わってきます。御殿山シューキューズでは、今目の前の大会に勝利すること以上に、中学・その先の高校で勝負できる子ども達を育成することを大切にしています。
それをチームで達成したときの楽しみ、喜びを共に分かち合える仲間がこの6年間でできたらいいね!!

(文責:M監督)

昨日、今年度参加させていただいたToQたちあがリーグの1dayカップに参加しました。はじめにリーグ表彰式を行い、優勝チームとして、またチームMVPとしてS選手がチーム代表で表彰をされました!S、おめでとう!!
その後、御殿山シューキューズ(優勝チーム)VSオールスターチーム(各チームから表彰されたMVP選手同士で編成されたチーム)とのエキシビジョンマッチも行われました。幸運にもチーム代表でS選手と、優勝監督として私が選出され指揮を執らせていただきました。

試合はS選手の2得点の大活躍で、2対1でオールスターチームが勝利しましたが、対戦チームとして見守った御殿山シューキューズの選手を見て思うのは、本当に全員が上手になった!ということ!!他の7チームもとても素晴らしいチームですが、リーグ初戦の7月から振り返っても自信を持って「一番参加選手全員が上手くなれたチーム、、だろう笑」と、とても誇らしく思えました!!

その後の1day大会は担当コーチに引き継ぎ見ることができませんでしたが、見事3位で終えることができました。どの試合も見応えのある試合だったみたいで、これからがまた楽しみな学年です。

来年度は都電リーグに参戦します。チーム一丸となって一つでも多くの勝利を得られるよう、頑張りましょう!

(分析:M監督)

3年生が年間通して戦うToQたちあがリーグも未消化試合を1試合残したものの、勝ち点30を積み上げ見事初優勝を飾ることができました!

この学年は人数がギリギリというハンデがありながらも、特に学年の仲が良く友達思いの選手たちが多く、「チーム一丸となって」戦えることが最大の特徴!年間通して、全員が成長し、全員が明らかに上手くなった学年です!!

チームがボトムアップを掲げて臨んだ2023シーズン、ToQたちあがリーグへの招待をリーグ実行委員長の須田さんから幸運にもいただき、リーグ理念がまさに「ボトムアップを推し進める絶好のチャンス!」と思い今年度から参加したこのリーグ。

本当に素晴らしいチームが揃い、他7チームの選手たちみんなにも沢山成長させてもらったね!こんな素晴らしいリーグ戦に参加させていただけたことに感謝し、来年度も参戦が確定している現2年生たちとまた切磋琢磨して今よりももっともっと賢く、逞しく、そして上手くなろう!

(文責:M監督)

3年生が今年度から参戦していますToQたちあがリーグも、今週末の試合がいよいよ最終節!悪天候もあり他会場は当日での中止となった中、二子玉川さんのご厚意で素晴らしい人工芝のグラウンドで最終戦を迎えることができました!二子玉川さん、そしてC級指導者講習会時にご一緒いただいた時田さん、ありがとうございました!
1試合未消化とはなりましたが、13試合を戦って10勝3敗の勝ち点30という結果は素晴らしかった!

<ToQリーグ>
VS 二子玉川SSS
6-0

前半は相手ゴール前まで迫るも、得意のドリブルは機能せず、、後半は少し縦に早い展開でシンプルな攻撃に切り替え、得点が入るようになってからは元に戻し、幸いに追加点を奪うことができました!

とはいえ課題はまだまだ多く、シーズン中ずっと言われていたフィジカル面。
チームとして求める水準から見たら、、伸びしろしかない!

さぁ、これからまた次年度に向けて気持ち新たにがんばろう!!

(文責:M監督)

6・5年生が参加しているBULは受験生が戻ってきてから初の試合が行われました。
会場までの道中に携帯電話をいじりながら東京タワー撮影に没頭する、我が物顔で広がって歩き道をふさぐ、私服で来る、、、
持ち物に携帯電話は入っていませんよ。

集合するや否や、いきなりカミナリ笑

<第一試合>
VS 台場コスモス
0-2

<第二試合>
VS カナール
2-4

ただ試合は、久しぶりの試合ながら躍動する選手たち!戻ってきてから特に成長著しい選手もおり、次の進学する中学、クラブチームでの活躍が楽しみです。

とてもいい代だからこそあえて言いますが、こういう当たり前のことを当たり前にできてほしい。5年生はそこを見ならうのではなく、プレー面での彼らの成長を見てほしい!今日もいいプレー、参考にしてほしいプレーたくさんありました!

6年生は残り約1ヶ月でどれだけ成長できるか、毎回のTRは全力でやろう!当たり前の基準を下げるのではなく、上げていこう!

(文責:M監督)

3年生が参加しているToQたちあがリーグ後期第五節を松仙FCとホーム御殿山小学校にて行いました。
今日は他学年の子たちが応援に来てくれ、いつも以上に「今日は絶対に勝つぞ!」と意気込んでいたことでしょう。最初はかたさもありましたが、中の選手が考えプレス開始の高さを上げ、より積極的にボール奪取を狙いに行ったことで、リズムを作ることができました!

<ToQリーグ>
VS 松仙FC
6-1

人数が8人ギリギリの中でもタフに戦えるようになってきましたね!初めて今年度から参戦したToQリーグも残すところあと2試合!後期全勝で終えることができるよう、またいい準備をしていこう!

ピッチの主役は子ども、選手たち!
監督がいなくてもピッチに落ちているチャンス、ピンチに気付けるかは、日頃から監督がみんなに伝えてる「周りを見ること」「変化に気付けること」から!

(文責:M監督)

1・2年生が参加しているWCL(ウィンターカップリーグ)の順位決定戦が行われました。
最後の最後で全員の力でもぎ取った初勝利!その試合も20人を超える全員が出場しましたが、平日練習でも徹底して取り組んだ守備がとても素晴らしかったです!

<第一試合>
VS 深川U7(WCL)
3-0

<第二試合>
VS ポートC(WCL)
1-1

相手に襲いかかるほど激しい連動した守備で、前でボールを奪うことが今日はしっかりできました!
また、幸いに試合後にもTRMを8分×3本やっていただき、1年生たちも活躍してくれました!

1年生たち、来年のWCLはチームの主力としての活躍が期待されます。また数ヶ月後には、みんなが先輩になります!練習でもそうですが、今日も話を聞いてない、シャツがパンツから出ている、自分の準備を自分でせず注意された選手もいました。まずはサッカー以前のところから、こういうことがまず当たり前にできる2年生を目指そう!

2年生たち、春からはいよいよコース分けが始まります。1年生と同様のことで監督、コーチから注意があるとチーム内でも目立ってしまいますよ!残り2ヶ月で当たり前にできる選手になろう!

(文責:M監督)

4年生が参加しているWCL(ウィンターカップリーグ)の予選最終戦が行われました。
体調不良等も重なり8人ギリギリの試合となりましたが、ミーティングも選手たちがチームテーマ→フォーメーション→攻撃・守備テーマを決め、その上で個々で個人テーマを決め試合に臨みました。

<第一試合>
VS カナール(TRM)
9-0

<第二試合>
VS ポートB(WCL)
7-0

オフサイドがトータルで30回くらいあったのでは、、?笑
こういうのを試合の中で修正できないと、自分たちでリズムを崩すきっかけとなります。実際に、初戦はその繰り返しとなり後半は一気に悪い状況を作ってしまいました。

スルーパスを積極的に狙う姿勢はとてもGood!
ただ、ボールをある程度握れる試合で相手にひかれた状況でも裏を頑なに狙うのは、あまり得策ではないね!

3月の順位決定トーナメントに向けて、またいい準備をしていきましょう!!

(文責:M監督)

3年生が今年から参加しているToQたちあがリーグ2試合が行われました。
試合前に少しいつもよりも多めのミーティングを行いました。前期どちらも負けているチームとの2試合でしたので、相手のドリブル、ショートパスを多用する巧みなビルドアップをいかに封じるかを入念に確認しました。

<第一試合>
VS ベアーズ東京
2-0

<第二試合>
VS 高津FC
2-1

チームの守備原則である「ワンアーム」の間合いに持ち込むことが今日はうまくできていたと思います。また攻撃ばかりになりがちな3年生たちが、今日は守備を全員が頑張り抜きました!

幸運なことに、上位対決3戦を全て勝利することができましたが、リーグ戦はまだ続きます。終了後のミーティングでも改めて気を引き締めましたが、これからも楽な試合は一つもありません!

毎回の練習をとにかく全力でできてるかな?地道な積み重ねをしっかり続けていこう!!

(文責:M監督)

3年生が参加するToQたちあがリーグ後期、烏森SC(目黒区)との試合がありました。
前半10分でのゴールまで堅い展開が続きましたが、GKとの連携も少しずつ良くなり、またDF陣の踏ん張りもあり、以降は相手ゴール前まで迫れるシーンが増え、得点も重ねることができました。

<後期リーグ 第2節>
VS 烏森SC
5-1

TRMではFWの選手に対し、動き方、パスのもらい方をアドバイスした上で「ゴール前でフリーになりゴールを狙うプレー」を、それ以外の選手たちには「パスの精度」をテーマに取り組んでもらいました。
攻撃においては技術も高くドリブルで運べる、抜ける選手が多い反面、パスの雑さと守備の強度の低さが目立つ3年生。

他学年と比べて圧倒的に勝る攻撃面をより強固なものにするためにも、課題にもしっかり向き合い克服しよう!まだまだ皆は成長できる!!

(分析:M監督)